- 小黒三郎・守重シゲ子 組み木二人展
-
日 時 : 2007年11月30日(金)〜12月11日(火)
11:00am〜19:00pm場 所 : ギャラリーナカノ
山口市中央1丁目5-14
TEL 083-924-6648
- 小黒三郎 組み木教室 in 倉敷
-
講師 : 小黒三郎
日 時 : Aコース 2007年11月24日(土)
13:30〜15:30 組み木絵パズル
Bコース 2007年11月25日(日)
10:00〜12:00 昇り人形
Cコース 2007年11月25日(日)
13:30〜16:00 組み木のオルゴール
場 所 : 工房 玉鱗(たまうろこ)、遊美工房前
倉敷市玉島中央町1-6-21
FAX 086-525-2893
申し込みは,住所、氏名、電話番号、希望コースを書いてFAXしてください。
- 芸術の森クリスマス展V
-
クリスマスをテーマにした作品を展示します。
日 時 : 2007年11月11日(日)〜12月24日(月) 場 所 : 札幌芸術の森 工芸館展示ホール
TEL 011-592-4122
- ネフ展イベント 組み木教室
-
naefで製品化された、小黒三郎さんのデザインシートが増えました。
みなさま、糸のこを使った教室にチャレンジしてみませんか?
(博物館のスタッフが指導します。)
費用:組み木 1200円、組み木(大)2000円 など
定員:5名
対象:10歳以上(小さなお子さまは保護者の方とご参加下さい)
申込先:有馬玩具博物館 tel 078-903-6971日 時 : 2007年10月5日〜12月9日までの土日祝日
(但し11月の土曜、祝日は特別工作教室のため組み木教室は休み)
13:30〜15:00場 所 : 神戸市北区有馬町797
有馬玩具博物館 1F アトリエ
- おもちゃと遊びフェスティバル
-
セーター人形の田中周子さんと組み木の小黒三郎とで、おもちゃの話、ワークショップなど。
お問い合わせは、げんきの杜図書館
TEL 0979-72-1633 まで
日 時 : 2007年11月10日(土) 場 所 : げんきの杜図書館(福岡県上毛町)