今月のピックアップ作品は「かぶと童子とクマ・金太(組み木)」【限定10セット】
更新日 : 2014.4.16
ここで紹介する作品は、遊プランがおすすめする作品やカタログ未掲載作品、少量のみ製造した作品です。未掲載作品や少量製造作品は少量数のため、ネットショップ限定で販売を行います。
定期的に更新してゆきますので、小黒三郎コレクションとしてもお楽しみください。
組み木の五月人形「かぶと童子とクマ・金太」 |
|

人形や鯉を積み重ねて飾ってみたり

自由な発想で、さまざまな飾り方を楽しんでください

垂幕セット(別売り)と一緒に飾ると、より引き立ちます
|
もとは組み木ワークショップで 10×20センチの板で作るために作図された五月人形です。これを 18ミリ厚のブナ材で作り枠に収めました。
飾り方はさまざま考えられます。右の写真は、下からクマ、金太、その上に一対の鯉、その上に童子を乗せましたが、この逆に重ねることもできるでしょう。一対の鯉を頭を下に両脇に立てかけて飾ることもできます。「五月人形垂れ幕セット(別売り)」と一緒に飾ると、さらに映えます。
※限定10セット。予定販売数を超えた場合、6月以降の発送となります。あらかじめご了承ください。
|
■KK233 かぶと童子とクマ・金太 価格/¥15,000(税抜)
木枠寸法/W=225,H=125ミリ
かぶと童子の寸法/W=75,H=100,D=18ミリ
■KK809 五月人形垂れ幕セット(黄・もうせん付き) 価格/¥6,400(税抜)
|
|
 |